お笑いコンビ・千原兄弟のお兄さんの方としてお馴染みの千原せいじさん!
彼が『最近出家して僧侶になった』との報道が流れましたが、突然の事で驚いた方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな千原せいじさんが僧侶になった理由や宗派などについて詳しく調べてみました!
千原せいじが出家を決意した理由
千原せいじさんが出家した理由についていろいろ調べてみましたが、現時点ではっきりとした理由はわかりませんでした。
しかし、調査の中からいくつか導き出された推察があったので、それらをご紹介していきます。
霊を感じて
せいじさんは自身のYou Tubeチャンネル『せいじんトコ』の中で、「霊感がある」「霊を感じてしまうが、お祓いの仕方がわからないからその事を封印していた」などの発言をしていらっしゃいます。
以前より、霊を感じる体質なのだそうですが、お祓いなど霊との向き合い方がわからないことから、霊を鎮める(慰める)事ができる僧侶に興味をもったのかもしれないと思いました。
社会貢献活動をしていく中で、人を導く存在を目指すようになった
引用元:HERO’S
せいじさんは、2018年に一般社団法人ギブアウェイを設立し、アフリカの子供の教育を支援する慈善活動を行っています。
その対象がなぜ子どもかと言うと、さまざまな国で「大人になると、環境を変えても考え方を変えることは難しい」と感じたからだそう。
その認識を持ってしまった大人には何を施しても意味がないので、その負の連鎖を断ち切り、子どもたちの輝きを取り戻すために彼らの教育を支援しているのだとか。(参考文献:HERO’S)
そんな慈善活動の中から、人を善の心へ導く役割も担っていると考えられる僧侶への道を目指す事に繋がったのかもしれません。
大切に飼っていたペットとのお別れ
引用元:You Tube
You Tubeショート動画の中で僧侶の活動内容について、「動物を成仏させるお経を、(動物の)お葬式で上げる。」、「まぁちょっといろいろあって、そのタイミングでそうなって。」と語っています。
せいじさんにペットとのお別れがあったとの具体的な情報は出てきていませんが、もしかしたら家族同様に愛情をかけていたペットとのお別れがあり、供養するために出家することを決めたのかもしれません。
そのような推察に至ったのは、他の出家をした有名人の出家理由に共通項が見えるような話が出てきたからです。
元演歌歌手の香田晋さんは、長年介護をしていたおばあちゃんとのお別れを経験し、たくさん愛情をかけてもらっていた故におばあちゃんを供養したいとの気持ちからお経を唱え、2018年11月に徳賞寺にて得度式を終えています(参考文献:ririko)。
また俳優の保阪尚希さんも、天国へ召されたご両親を供養したいとの思いから、2007年六水院で得度を受けています(参考文献:ririko)。
ペットといえども、飼っていた人にとっては家族同様と言っても過言ではない存在です。
せいじさんの「まぁちょっといろいろあって、、、」の言葉から、その可能性もあるのでは?と推測しました。
現在の状況を変えたくて・・・
引用元:インスタグラム
有名人の出家と聞いて私が最初に思い浮かんだのは先のお二人ではなく、50年ほど前に出家した瀬戸内寂聴さん(当時は人気作家で、出家前の名前は瀬戸内晴美)で、出家理由は彼女が当時のつらい状況から抜け出すためだったと言われています。
寂聴さん同様、せいじさんにも何か現在の状況を変えたいような環境(出来事)があり、出家を志したのかも・・・と推察しました。
ただ、昨今のせいじさんのYou Tubeやインスタグラムの発信を見ていると日々とても充実されている様子が見られるので、ネガティブな考えからの現状打破ではなく、よりご自分が成長されるための決意から僧侶になる道を選んだのかもしれないと思いました。
せいじ・突然のお坊さん宣言!…巷の声&出家報告
僧侶になった千原せいじに対する巷の声は?
えーっと思ったけど同時に納得もした。
よく👻見る、動物と外国人がすぐ友達になる…すごいなー思たら今度は出家か!努力したんだな…。。千原せいじ 得度し天台宗僧侶「千原靖賢」に
(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/w6YPq4EZXA— 悠々🐱占い屋は猫の下僕 (@yuyuknight) May 3, 2024
この記事を読んで、初めて「得度」という言葉を知った。「出家」とはどう違うんだろう…?
千原せいじ、天台宗の僧侶となったことを報告「天台宗 千原靖賢和尚となりました」(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/F8CCFZGJA0
— 福嶌 弘(ふくしま ひろし) (@Hir0shi_max) May 3, 2024
千原せいじが出家して坊さんになってるのマジでビックリした…
— じゆんや (@junya17LIVE) May 3, 2024
めちゃくちゃにあってるやん。出家姿エエやん。> 千原せいじ、天台宗の僧侶となったことを報告「天台宗 千原靖賢和尚となりました」https://t.co/U7uhdXUjW5
— SEAHAL (@seahalcom) May 3, 2024
千原せいじ、出家したのか。芸能活動は続ける感じ?
— 哲学 (@Tetsugaku) May 3, 2024
突然の出家報道に皆さん驚いているようですね!
剃髪された画像も掲載されていますが、もともと短髪だったせいもあってか全然違和感がなく、また法衣姿もとてもしっくりと似合っていて、なんならもともと僧侶だったと言われても「そうでしたか!」とすんなり受け入れられそうになってしまうほど(笑)。
そういえば、20年ほど前に名古屋・栄の街中で偶然、千原せいじさんをお見かけした過去を思い出しました!
ちょうどせいじさんがタクシーに乗り込むところで、ほんの一瞬の事でしたが間違いなく「私と目が合った!」と今でも思っていて(笑)。
テレビで見るのと同じ顔なんだけど、やはり芸能人!
オーラがブンブン飛んでいるのを感じた事を覚えています♪
自身の出家をインスタやYou Tubeで報告!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
インスタ&You Tubeの投稿でせいじさん自らが、天台宗の僧侶(法名:千原靖賢)となり得度式を終えたと報告しています。
得度式を終え、「とても気持ちが落ち着いた。」と仰っておられましたが、出家という、ある意味覚悟を伴う儀式を迎えるにあたり、きっといろいろな気持ちや緊張もおありになったことでしょう。
せいじさんが出家した天台宗とは…
では、千原せいじさんが出家した天台宗とはどんな宗派なのでしょうか?
天台宗の教え
天台宗の教えをまとめてみると・・・
①悟りに至る種は誰の心にも生まれながらにして持っているもので、それをどの様に育てるかということが重要。
②日常の生活の中に真実を探し求める心があれば、それが悟りに至る道になる。
③まず、自分自身が仏であることに目覚める。
④心に仏を感じた人たちが手を繋ぎ合って暮らす社会はそのまま仏の世界となる。
参考文献:天台宗
一人ひとりの心持ち一つで、世の中を良いものに変えていける教えが天台宗なのだと思いました。
天台宗僧侶になるには
まずは師僧となる僧侶の許可を得て、得度をする。
得度とは髪を剃り、僧侶としての生まれ変わり、仏道に帰依する誓いをたてる式。
このとき法名(ほうみょう)をいただき、それが僧侶としての実名になる。
引用元:天台宗
今回せいじさんが行った儀式はここまでで、これ以降も、以下の長い修行の期間があります。
比叡山に登り、天台僧としての基礎的な教義や儀式作法を習得する、前行(ぜんぎょう)と四度加行(しどけぎょう)という密教修行を中心とした行を履修。
現在はこれを終われば正式な天台僧として認められる。
しかし行はこれだけに止まるものではなく、さらに入壇灌頂(にゅうだんかんじょう)、開壇伝法(かいだんでんぽう)、円頓受戒(えんどんじゅかい)、広学豎義(こうがくりゅうぎ)などを受けることも必要。
いずれも師僧や宗内の手続きに従ってこれらの行は履修することが決められている。
引用元:天台宗
まとめ
千原せいじさんが僧侶になった理由について、今の時点では断定できる理由はわかりませんでしたが、調査から推察された事をいくつかご紹介させていただきました。
得度を終え、ここからまだ修行は続きそうですが、芸能活動は変わらず継続されるとのことですので、今後の修行&メディアでのご活躍をこれからも見守っていきたいですね!!
追記…せいじさん自ら僧侶になった理由を明かす
この記事を上げた後の5月22日に、千原せいじさん自らが僧侶になった理由を明かされました。
せいじさんは昨年に2~3カ月ほど、「千葉のすごい田舎」でのロケのために現地へ車で通っていた際、車に轢かれたと思われる動物の死骸を何度も見かけ、心を痛めていたという。
また別の機会に、友人からペットが亡くなって先祖代々のお墓に入れようとしたものの、お寺の意向などで入れられなかったという話を聞いたとのこと。
その話を発端に調べたところ、仏教において動物は「畜生」と分類され、死後の世界で人間と再会できないと知り、「なんぼペットを可愛がってても、あの世に行ってから一緒に過ごせるものだと思っていたら、過ごされへん」と思ったという。
そういった既存の仏教の概念について、せいじさんは「どんどん変わっていくきっかけに、そういう時期やと思うねん。もうそろそろ」と持論を展開。
「俺がお経をあげることによって、その動物が仏さんとしてあの世に送れるようにしようというので、得度を受けたわけやな」といい、「俺がお経をあげることによって動物と人間が同じ世界」「畜生道じゃなくて、人間と一緒にあの世で過ごせるようにするということ。それをするためになった」と説明した。
引用元:JCASTニュース
ご友人が飼っていたペットの供養をするために志されたって、本当に心の優しい方なんですね。
私もお墓参りは大切と考えているので、せいじさんの『先祖を敬う』という気持ちにもとても共感し、これまで以上にせいじさんを応援したくなりました(*^^*)
※このブログでは、明石家さんまのいい人すぎるエピソードについての記事も紹介しています↓
明石家さんまのいい人すぎるエピソード10選!凄い神対応な人柄!
コメント