井手上漠 男時代と現在の容姿変化を画像比較!昔の写真とどう違う?

この記事は約7分で読めます。

『可愛すぎる男の子』としてネット上で話題になっている井手上漠くん!

『これは本当に男の子なの!?』と思えるくらい、その可愛さには眼を見張るものがあります♡

引用元:https://msp.c.yimg.jp

目がくりっくりで透明感があって本当に可愛い♡

そんな井手上漠くんの昔と現在との違いを写真で比べ、また幼少期から現在に至るまでの歩みについて調べてみました!

 

井手上漠くんの可愛いすぎる男時代を画像比較!

幼少期の漠くん…どこを切り取っても元気いっぱいの男の子!

えーっ!今の面影全然ない~!!

公園でよく見かける元気いっぱいな男の子という印象ですね!

うちの近所にもこんな感じの男の子がいるので、その子とちょっと重なっちゃいました♪

しかし、この元気な少年が10年ほど後に、あんなに可愛くなるなんて、、、誰が想像出来たでしょうか?

引用元:https://msp.c.yimg.jpz

 

こんな『ザ・男の子』な漠くんですが、この時すでに「かわいいものやきれいなもの」に心奪われていたようで・・・。

2歳の時にウエディングドレスを目にし、美しいもののトリコになった

リカちゃん人形やプリキュアをこよなく愛し、男友達とサッカーするより女の子とママごとをする方が楽しかった

引用元:情熱大陸

見た目と心の中とのギャップを、子供ながらに感じていたのかもしれません。

 

小学生時代…男の子だけど、『可愛い』で構成されている顔のパーツ♡

お目々が丸くて可愛い・・・この時もまだまだ見た目は男の子そのものという印象ですが、楽しいと思える遊びは女の子が好むようなものばかりだったんですね。

そういえば私が小学生の頃、家に男の子の友達が遊びに来たことがあったんですが、その時おままごと遊びを半強制的に(笑)やったら、つまんなかったみたいで途中で帰っちゃって・・・^^;

漠くんが相手だったら、付き合ってくれたんだろうな~♪

引用元:https://msp.c.yimg.jp

 

中学生時代…意識して男の子らしい見た目を強調

顔の雰囲気は今の感じに近づいてきましたが、学ランを着て、髪型も男の子っぽくしているので男子中学生にしか見えません。

しかし、この頃は他の男の子と自分の違いをはっきりと感じ悩み、意識してこの様に男子っぽくしていたようです。

引用元:https://www.shimane-youth.gr.jp

 

自分と他人との違いの間で葛藤…そして自分を受け入れる

小学校時代に傷つけられた出来事

漠くんは、小学校時代にを長く伸ばしていたことがあるそうで(残念ながら今回はそれに当てはまる写真を見つけられませんでした)、当時その事について他の男子から、「気持ち悪くない?」という声や目が向けられたのだとか。

自分の価値観とは違うものを見ると、違和感を覚えるのはしょうがないと思いますが、口に出されて傷つきました

何が気持ち悪いと思われるのかを一生懸命考え、「男の子なのに髪が長いからかな」と思い、髪を切りました

髪は自分の思い出が詰まっていて、自分を守ってくれるもの。それがなくなるのは想像以上につらかったです。

引用元:毎日新聞

自分が良いと思うもの・好きと思えるものが周りとは違うというジレンマに、とても苦しみ悩んでいた様子が伺えます。

ここ数年で『ジェンダーレス』や『LGBTQ』という言葉が世に広まってきましたが、まだまだ少数派であること、また、漠くんの育った場所が島根県隠岐郡海士町という自然豊かで人口の少ない所という事からも、その状況が助長されていたのかもしれないなと思いました。

 

悩んでいる漠くんを救ってくれた人はお母さん

そんな悩みの渦中にある漠くんでしたが、彼のお母さんは、すべて見通していたようで・・・。

「漠は恋愛対象、どっちなの?」。涙が溢れ、何も言えなかった。

母は「漠は漠のままでいいんだよ」と肯定してくれた

そこから、髪を伸ばし、オシャレに熱中していった。

引用元:情熱大陸

因みに、先に載せた中学時代の写真は「 第39回少年の主張全国大会~わたしの主張2017~」で島根県代表として選ばれ、演題『カラフル』で文部科学大臣賞(全国2位)を受賞した時のものです。

まだ髪は伸びていませんが、お母さんからの言葉で気持ちが吹っ切れたのでしょう。

その頃学校で出された弁論文の宿題で、『ありのままで生きていきたい』という自分の気持ちを言葉に綴り、それが受賞につながりました!

「自分の人生なのだから、自分が楽しいこと、好きなことを大切にしていこう」と決めると、モノクロだった私の世界はカラフルに一変しました

引用元:日本標準

もし今、ありのままの自分を認めることができず、悩んでいる人がいたら僕は伝えたい。

あなたはこの世界にいなければならない人だということを…。

引用元:FNNプライムオンライン

自分の気持ちを包み隠さず、胸を張って皆に伝える勇気・・・本当にとても立派で素晴らしいと思いました!!

 

現在の容姿変化は?・・・昔の写真とどう違う? 『可愛い→美しい』に♡

高校生時代…すれ違ったら振り向いてしまうくらいめちゃめちゃ可愛い♡

『ありのままで生きていきたい』という言葉どおり、高校生になると、漠くんの『かわいい♡』が一気に爆進します!!

16歳…学ランだけど髪も伸びて(少しメイクもしてる?)、可愛いさ爆発♡

引用元:https://www.nhk.or.jp

 

17歳..髪が伸び、スカート姿も違和感なく・・・表情もとっても可憐♡

引用元:https://www.nhk.or.jp

 

2018年開催の『第31回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』では賞を受賞!

引用元:https://msp.c.yimg.jp

このコンテストでDDセルフプロデュース賞を受賞したことが、世の注目を集めるきっかけになりました。

漠くんの進化、止まりませんね!!

 

高校卒業後…気軽に話しかけられないような息を呑む美しさ♡

引用元:https://msp.c.yimg.jp

とても可愛い漠くんでしたが、その様は徐々に美しいという雰囲気に変化していきます!

ぷっくりとした涙袋もとても魅力的で、どこを切り取っても綺麗♡

 

より素敵になるため、タレント活動を本格的に勢力的に!

更に高みを目指して、漠くんは2023年に国際メークアップアーティスト検定1級も取得されています。

美容を趣味だけではなく将来的にはビジネスとしてもやりたいと思ったときに、きちんと資格を取ったうえで発信をしたほうが、見てくれる方々への説得力があると思ったし、自分にとっても必要なことだと思っての決断でした。

引用元:VOCE

どんどん美しさに磨きがかかっていきますね!!

 

2024年2月11日には情熱大陸にも出演!

漠くんの注目度が高まり、とうとう『情熱大陸』にも出演することに!


自分を大切にしながら自分の心に正直に・・・ビジュアルだけでなく、内面からもキラキラと輝きを放っているのが伝わってきました。

だからこそ、これだけ沢山の人から支持される存在なのでしょう!

とても可愛くて綺麗で、聡明で素敵な漠くん・・・これからも私達を魅了してくれることを期待しています♡

コメント